
涙モノの安さと美味しさに顔がほころぶ「いか天定食」
新橋に比肩する「オヤジの原宿」、神田は、昼夜に関係なくエネルギッシュだ。
「渋谷センター街」の小僧よろしく、危うい飲んだくれが徘徊するこの街には、胃袋を泣かせる多くの店が点在する。
その中でも西口ガード下の「升亀本店」は、すばらしい飲み屋である。だだっ広い店内へ1歩足を踏み入れると、まるで花見のような賑わいで、相席は当たり前。ランチ時、男の早食いはうなずけるが、なぜかここを訪れるOLの誰もがオヤジ同様、さっとメシをかき込むと足早に勘定を済ませて出て行くのだ。多分、午後の英気を養うためのエネルギー源として割り切った昼食にもってこいなのだろう。彼女たちは相当仕事の出来る人材だろうと推測される。
ランチは「安い、旨い、早い」の三拍子が揃った充実ぶりで、そのメニューは 20 数種類。一押しは「いか天定食」だ。すでに天つゆに浸されているスルメイカの天ぷらが5、6切れ、その上に長ネギの千切りがどっさりと散らしてある代物。見た目は大雑把な様相だけど、一口頬ばれば、その美味しさに顔がほころぶ。それも 500 円とは涙モノの価格設定なのに、味噌汁おかわり自由、小ライスを 20 円引きにするとは頭が下がる。![]() |
![]() |
---|---|
このボリュームで500円とは驚きの「いか天定食」。ランチタイム以外でも食べられるが、酒の席での注文は525円となる。 | ランチメニューは全24種類、サイドメニュー5種類と充実の品揃えを誇る。どれもが財布にやさしい価格設定。近隣のサラリーマン、OLの憩いの場として愛されている。 |
JR神田駅西口より徒歩1分
東京メトロ銀座線神田駅1番出口より徒歩5分
flame1/flame1.html
営業時間:
土 11:00〜22:00
★シチュエーションPOINT
「庶民派パワーランチで現状打破!」