
心から「うめー」と納得する1皿
方々のイタメシ屋で、メニューにあったら必ず食べるのが、「ワタリガニのパスタ」だ。でも正直、心から「ああ、美味しいな」と実感したことがなかった。
東武デパートのレストラン街「スパイス」の 14 階にあるイタリアンダイニング「 ARCO 」で、「 ワタリガニのバベッティーニ」 ( バベッティーニとは平打ちのロングパスタのこと。
別名 リングイネとも呼ぶ、ようはスパゲティのこと )を食べたとき、
「ああうめー、これだよ」
と納得させられた。このパスタは 2 人前ほどのボリュームがあるのだが、伺えば、この 1皿に使用するワタリ蟹は、なんと2杯、カラをローストしてから砕き、漉してソースにしているそうなのだ。やはり蟹味噌がたっぷりソースに溶け込んでいないと、美味しくならないんだよね。
「オーダーの時にワタリ蟹をほぐすかどうかお伺いするんですよ。それはせっかくの食事時に、カニの身を出すのに、黙々と取り組むお客さんの姿を多く見受けたからなんです。それでこのサービスを始めました」
と店長の藤本氏。ええ? 知らなかった。僕も蟹の身をいつも必死になってほじくっていたのに、早く言ってもらいたかった。いや 、 僕が食べていたときは、このサービスがなかったのだろう。
アンティパスト、リゾット、メインディッシュ、ドロチェ、どれも美味しいけど、やっぱ僕はパスタかな。その他は「 手長エビの バベッティーニ」や「 仔牛ロース肉の香草パン粉 」も旨いぞ。
デパートのテナントは移り変わりが速いけど、オープンから 18年目を迎えるなんて、これは「ARCO」の実力だろう。![]() |
![]() |
---|---|
見た目も豪快な「ワタリガニのバベッティーニ」(¥2,100)。カニの旨味を堪能できる人気メニューだ。ボリュームも十分なのでシェアするのもいいだろう。 | コース料理はランチ1260円(平日のみ・日替わり・数量限定)、夜は3150円から楽しめる。ソムリエ資格を持つスタッフもいるので、ドリンクチョイスに困ることもない。 |
JR池袋駅西口より徒歩3分
(日・祝) 11:00〜22:00(L.O 21:00)
★シチュエーションPOINT
「感謝の気持ちを食事にこめて」