2024年も出版社、編集プロダクションのマイクロフィッシュ、本と縁起物のお店「ふくもの堂」をどうぞ、よろしくお願いいたします。
Micro fish NEWS
【編集・デザイン】
2024/11/2 発売
『那須・長楽寺の招きねこ』
11月2日、弊社micro fishから『那須・長楽寺の招きねこ』が発売されました。
ねこが8匹になりました那須・長楽寺のねこたちの写真集です!
ねこたちを優しく、ときに厳しく見守るお母さんねこ・ミー子。
その子どものシロ君、ひーちゃん、まー君。
2020年に長楽寺にやってきたきょうだいねこ・こーちゃんとたー君。
そして、2022年、2023年に新メンバーとなったクロ君とキー君。
8匹になり、ねこ増し増しの1冊です。
クロ君とキー君は書籍には初登場になります!
いつもの風景が、たまらなく愛おしい……。
見ているだけでほっこり、優しい気持ちになれる。
見るだけで縁起のいい、最新の長楽寺のねこたちの様子をお楽しみください。
また、カレンダーも発売しております!
2025年、暦に沿って、那須の長楽寺のねこたちと過ごしませんか?
長楽寺(ちょうらくじ)
栃木県那須郡那須町にあるお寺。那須三十三所観音霊場の第十二番札所でもある。2015年からX(Twitter)を開始し、住職がねこに囲まれて食事をとる風景やねこたちとの生活の発信が人気に。現在は、人間3人、ねこ8匹で暮らしている。
<長楽寺公式サイト>
http://teraneko.jp/
<公式アカウント>
X @nasu_chourakuji
Instagram @nasuno_chourakuji
YouTube 那須の長楽寺
YouTubeサブチャンネル 那須の長楽寺 サブチャンネル
TikTok nasu_chourakuji
石原さくら(いしはら・さくら)
猫写真家で愛玩動物飼養管理土。東京都出身、東京工芸大学芸術学部写真学科卒業。雑誌・広告の写真撮影や写 真教室を定期的に開催する。またデボンレックスのブリーダー として自身のキャッテリーと猫カフェを運営するなど、猫好きが 高じて猫にかかわる様々な活動に積極的に取り組んでいる。
【メディア】
『大阪 京都 神戸から行く!漁港食堂』
『近藤真彦 RADIO GARAGE』にうぬまいちろうさんが出演します!
今年の9月に発売した
『大阪 京都 神戸から行く 漁港食堂』(西日本出版社)
著者のイラストレーターで放浪釣り師のうぬまいちろうさんが、
近藤真彦さんの自慢のガレージにゲストを招いてトークする
『近藤真彦 RADIO GARAGE』(文化放送 AM1134 FM916 radiko)
に登場します!
釣り好きでもある近藤さんとの釣り、漁港トーク、
クルマにも造詣が深いお二人なので、いろいろな話題で盛り上がりました!
マニアックな話から、最近の漁港食堂の話まで、
楽しめる内容なので、ぜひお聞きいただければです。
放送日は10月6日(日)、10月13日(日)12時半~13時00分
2週にわたって放送します。
『近藤真彦 RADIO GARAGE』(文化放送 AM1134 FM916 radiko)
≪毎週日曜日 昼の12時半から30分間≫
https://www.joqr.co.jp/qr/program/kondo/
https://m-cielo.com/works/radio-garage
放送日:10月6日(日)と10月13日(日)
12時半~13時00分(2週にわたって)
『大阪 京都 神戸から行く 漁港食堂』(西日本出版社)
文・イラスト・写真/うぬまいちろう
絶賛発売中です。
https://amzn.asia/d/i8e1ULa
【編集・デザイン】
旬の食材で四季のうつろいを楽しむ
『二十四節気を愉しむ 季節の保存食』
2024/9/19発売!
日常で少しだけ時間をかけて、明日明後日の食のために、手作りはいかがですか。
弊社が編集いたしました、著者山田奈美さんの「二十四節気を愉しむ 季節の保存食」が今月19日から発売されています。
いをさまざまな形で愛でてきました。本書では、旬の野菜や果物を使った保存食で、繊細な季節の移ろいを愛する生活をご提案。葉山で人気の料理教室「古谷1681」を営む発酵料理家の山田奈美さんが、二十四節気ごとに日々の台所仕事がもっと愛おしくなる保存食を紹介します。
山田奈美
四季折々の美しい表情に魅せられて、日本人は古来より季節の移ろ
薬膳・発酵料理家。食べごと研究所主宰。
葉山「古家1681」にて「和食薬膳教室」「離乳食教室」「発酵教室」などを開催。
『昔ながらの知恵で暮らしを楽しむ家しごと』『ぬか漬けの基本。はじめる、続ける』『季節のお漬けもの』『菌とともに生きる発酵暮らし』など著書多数。
【メディア】
『大阪 京都 神戸から行く!漁港食堂』
「エフエムびざん」のラジオ番組「ジュディウィット」にうぬまいちろうさんが出演します!
毎週木曜日午後8時~(土曜日21時から再放送)で放送している「エフエムびざん」のラジオ番組「ジュディウィット」にうぬまいちろうさんが出演します!
放送日は、9月19日です!
ぜひ拝聴ください!
公式サイトはこちら
【イベント】
TSUTAYA尼崎つかしん店さんでパネル展示!「大阪 京都 神戸から行く 漁港食堂」
「大阪 京都 神戸から行く 漁港食堂」本日発売です!
現在TSUTAYA尼崎つかしん店さんで、棚のパネル展示をしていただいております。
著者うぬまいちろうさんが描いたり撮ったりしたリアルな魚のイラストや線画、写真を置いていただいていますので お近くのかたは是非、立ち寄ってみてください。
少し過ごしやすくなってきました秋のご旅行シーズンのお供にぜひ。
うぬまいちろう
1964年生まれ。神奈川県川崎市出身。
イラストレーターとして、広告、書籍、雑誌と多岐にわたり活躍する傍ら、趣味の釣りが高じて、釣り関係の書籍を6冊執筆するほか、釣り専門チャンネル『釣りビジョン』が主催する管理釣り場トーナメント番組『トラウトキング選手権大会』のMCとして20年にわたって活躍。
近著に『東京湾 相模湾 駿河湾 旨い魚を探す旅 漁港食堂』(オークラ出版)、『日本全国地魚定食紀行』(徳間書店)がある。キャノンCPS。サンヨーナイロン・ラインアンバサダー。
【企画・編集・デザイン】
『大阪 京都 神戸から行く 漁港食堂』
2024年9月2日発売!
漁港が近いからこその鮮度!海鮮丼や旬の地魚を活かした定食、焼き魚を食べに行く休日はいかがですか?
このたび、弊社が製作いたしました『大阪 京都 神戸から行く 漁港食堂』が発売いたします。
放浪釣り師・うぬまいちろうさんが食べてはまった、太平洋・瀬戸内海の関西からおおよそ半日で行ける漁港の近くにある、漁港食堂の「漁師めし」をご紹介しています!
また、ちょっと足をのばして行っておきたい日本海側の漁港も掲載!
うぬまいちろうさんのイラスト、写真、文章で、想像力を湧き立てられ、漁港食堂の魅力をめいっぱい感じられます。
まだまだ暑い9月はもちろん、寒い冬にも新鮮な魚を食べる想像をしてみると、、、我慢ならない!食べに行きたい!と思う一冊です。
うぬまいちろう
1964年生まれ。神奈川県川崎市出身。
イラストレーターとして、広告、書籍、雑誌と多岐にわたり活躍する傍ら、趣味の釣りが高じて、釣り関係の書籍を6冊執筆するほか、釣り専門チャンネル『釣りビジョン』が主催する管理釣り場トーナメント番組『トラウトキング選手権大会』のMCとして20年にわたって活躍。
近著に『東京湾 相模湾 駿河湾 旨い魚を探す旅 漁港食堂』(オークラ出版)、『日本全国地魚定食紀行』(徳間書店)がある。キャノンCPS。サンヨーナイロン・ラインアンバサダー。
【イベント】
紀伊国屋書店梅田本店さんで先行販売イベントが行なわれました!
「大阪 京都 神戸から行く 漁港食堂」
8/25(日)紀伊国屋書店梅田本店さんで
「大阪 京都 神戸から行く 漁港食堂」の先行販売イベントが行なわれました。
魚や漁港が好きな方や、日々梅田駅を利用している方など、様々な方にお手に取っていただき、イベントは大盛況で終えられました。
ご来店いただいた方々、ありがとうございました。
著者のうぬまいちろうさんの店頭販売で
書籍はもちろん、うぬまさんが描いたリアルな魚のイラストのしおりや線画の展示、特典のがちゃがちゃなど盛りだくさん!
店頭でお買い上げの方には、うぬまさんのサインを書いてお渡ししました。
くわしい様子は、西日本出版さんやうぬまいちろうさんのX(旧Twitter)でご覧いただけますので、ぜひ。
本書の発売は9/2です!
西日本出版X:https://x.com/jimotonohon
うぬまいちろうX:https://x.com/unumaichirou
うぬまいちろう
1964年生まれ。神奈川県川崎市出身。
イラストレーターとして、広告、書籍、雑誌と多岐にわたり活躍する傍ら、趣味の釣りが高じて、釣り関係の書籍を6冊執筆するほか、釣り専門チャンネル『釣りビジョン』が主催する管理釣り場トーナメント番組『トラウトキング選手権大会』のMCとして20年にわたって活躍。
近著に『東京湾 相模湾 駿河湾 旨い魚を探す旅 漁港食堂』(オークラ出版)、『日本全国地魚定食紀行』(徳間書店)がある。キャノンCPS。サンヨーナイロン・ラインアンバサダー。
【企画・編集・デザイン】
『夢の鍵 あなたの未来を思い通りにーー』
2024年7月9日発売!
『私が見た未来』の著者たつき諒さん、絶賛!
『夢の鍵 あなたの未来を思い通りにーー』が発売になります!
夢をコントロールできるようになると夢の世界だけでなく、
現実の世界も変えていける可能性があること知っていますか?
『「予知夢」は存在するの?』
『同じ夢をみるのはなぜ?』
『悪夢をコントロールする方法とは?』などの不思議な夢の謎と共に
夢をコントロールする方法を夢の心理学研究の第一人者、松田英子先生がお教えします!
他にも、書き溜めた夢日記を造形作品に昇華させたアーティストの夢診断やさまざまな夢の実例もご紹介しているので、参考にしながら自分の夢を分析して楽しんでみてはいかがですか?
本書で身につけた夢の方法論は、長い人生の中で有効活用できます。
夢は最も楽で効率のよいライフハックなのです。
ぜひ夢を操る達人になって、
あなたの人生を好転させましょう!
監修/松田英子(まつだ・えいこ)
東洋大学社会学部心理学科教授。公認心理師・臨床心理士。お茶の水女子大学文教育学部卒、お茶の水女子大学大学院人間文化研究科単位取得満期退学、博士(人文科学)。専門は臨床心理学、パーソナリティ心理学、健康心理学。著書に『夢と睡眠の心理学―認知行動療法からのアプローチ』(風間書房)、『はじめての明晰夢ー夢をデザインする心理学』(朝日出版社)、『1万人の夢を分析した研究者が教える今すぐ眠りたくなる夢の話』(ワニブックスPLUS新書)など多数。『なぜ、あなたはその夢をみるのか?』(通販生活)を連載中。
【企画・編集・デザイン】
『ルーペ 顕微鏡で特徴がよくわかる ミクロの世界のコケ図鑑 』
2024年6月19日発売!
弊社が製作いたしました、著者左木山祝一さまのコケの本が発売します。
本書は顕微鏡、ルーペで覗く、驚きと感動のミクロの世界とし、目視では確認出来ないミクロのコケを捉えた写真と共に、平地、山地、岩・コンクリート、木、水辺などに生息するコケ、全363種類を掲載しています!
是非知られざるコケの不思議な世界へ。
ルーペと本書をを持ち歩きながら、コケ探しの旅もいかがですか。
【著者】左木山祝一
1949 年生まれ、大阪府出身。日本蘚苔類学会、岡山コケの会、
大阪自然史センター(監事)、堺植物同好会(役員)。
岡山大学理学部生物学科卒業後、大阪の府立高校に勤務。
教材研究を兼ねた生物の観察と撮影を定年後も続けるうち、コケにはまる。
現在はコケの展示会や講演を行い、コケの魅力を広める活動を行っている。
【テラリウム制作】
苔むすび・園田純寛
1984 年生まれ、千葉県出身。北海道大学大学院卒業(農学修士)。
大学では苔を含む植物・微生物の共生関係を研究する。
鎌倉の苔専門店・教室「苔むすび」代表。主催する教室では、
苔テラリウムのほか、さまざまな苔の育成、作品制作の指導に
あたっており、日本中から多くの生徒が通う。
また、店舗併設の庭に人工ミズゴケ湿原を設置、貴重な湿原環境の啓蒙に活用している。
著書に『はじめての苔テラリウム』(成美堂出版)。
苔むすび http://www.kokemusubi.com
【企画・編集・デザイン】
4月30日、新発売!!
『新版 日本の神様と楽しく生きる: 春夏秋冬を味わい、縁起良く暮らす』
「日本の神様と楽しく生きる」に新たに書き下ろしを加えた新版が発売になります!
新しい年を運んで来る「年神様」、財と福をもたらす「七福神」、温泉の神様の「オオクニヌシ」と「スクナヒコナ」、赤ちゃんの神様「キジムナー」などのユニークな神様など、日本に暮らす私たちは「八百万の神様」というように、たくさんの神様たちに囲まれて暮らしています。
本書では、それぞれの神様を季節ごとの行事や風物詩といっしょに紹介。
行事の本来の意味、そして日本の神話や神社の祭神である神様についても、美しいイラストと分かりやすい文章で教えてくれます。
一年を通して心豊かに、神様を身近に感じながら楽しくすごしてみてはいかがですか?
【著者】平藤 喜久子
國學院大學日本文化研究所所長、神道文化学部教授。学習院大学大学院博士課程後期修了。博士(日本語日本文学)。専門は神話学、宗教学。主な著書に『神社ってどんなところ?』『神話でたどる日本の神々』(ともにちくまプリマー新書)、『日本の神様 解剖図鑑』『世界の神様 解剖図鑑』(ともにエクスナレッジ)、『いきもので読む、日本の神話』(東洋館出版社)、『〈聖なるもの〉を撮る 宗教学者と写真家による共創と対話』(港千尋氏と共編著、山川出版社)などがある。
書籍ご購入
【企画・編集・デザイン】
重版出来しました!!
大人も知らない?シリーズ、累計11万部突破!
メディアでも紹介されました。
このたび、マイクロマガジン社から出版されており、
弊社で企画・製作した大人も知らない?シリーズ、「ふしぎ現象事典」「続ふしぎ現象事典」「サバイバル防災事典」全3冊全ての重版出来が決定し、シリーズ累計11万部突破いたしました!
日常にあふれるふしぎな現象にも名前があるのを知って、知識を得たり、共感したり、クスッとしたり、楽しんで学べると好評です。
こちらのシリーズは、お子様が読みやすいよう、全ての漢字にフリガナがふってあったり、イラストで分かりやすく解説したりしているので、大人も子供も楽しめる本となっています!
親子で一緒に読むのもよし、朝の通勤や、朝読書の時間などちょっとした隙間時間にもぴったりです。
また、テレビ朝日の「グッド!モーニング」で「ふしぎ現象辞典」が紹介されました!
どんな現象があるのか紹介していただいてるので、お時間があるときに是非。
「グッド!モーニング」YouTube
infomation
【発行】マイクロマガジン社
【編集】「ふしぎ現象」研究会/サバイバル防災研究会
【イラスト】ヨシタケシンスケ/大田垣晴子/森のくじら
ご購入「ふしぎ現象事典」
ご購入「続ふしぎ現象事典」
ご購入「サバイバル防災事典」
【メディア】
『ふくもの暦』著者
本間美加子さんが
雑誌「清流」で紹介されました。
清流出版が"人の生き方やものの考え方を探求する
女性のためのこころマガジン"として発売している
月刊誌「清流」。
2024年1月号の特集「縁起物で福を呼び込む」で
本間美加子さんのインタビューが掲載され、
『ふくもの暦』を紹介していただきました。
本書の本間さんのインタビューページには、
”邪気を祓い福を呼ぶ四季折々の
主な行事と行事食”が記された暦の表も掲載。
縁起物や行事の意味を知ることで、
日本の文化を知ることができます。
昔から受け継がれた行事を暦で学べば、
開運に繋がるかもしれません。
年初めに「清流」及び『ふくもの暦』を読み、
日々の暮らしに福を呼び込むのはいかがですか。
『ふくもの暦』は全国書店、ネット本屋で発売中です。
公式サイトはこちら
【イベント】
田中ひろみ新刊出版記念YouTubeライブ
『こころが調うゆる禅語』
11月16日(木)
21:00〜
田中ひろみチャンネル
YouTubeチャンネル
田中ひろみさんの新刊
「こころが調うゆる禅語」刊行につきまして
仏壇大好き芸人みほとけさんと田中ひろみさんの
おふたりでYouTubeライブを開催されます。
お時間ありましたらぜひご覧ください!
田中ひろみ
イラストレーター、文筆家
ホームページ
【企画・編集・デザイン】
わたしを助けてくれた50の禅語
『こころが調うゆる禅語』
2023年11月10 日(木)発売!
むずかしく考えず、ゆるっと禅語に触れられる
そんな本が出来上がりました。
著者の田中ひろみさんが影響を受けた禅語を、
様々なエピソードやイラストで紹介しています。
一見、意味がわからない漢字の羅列にも実は、
すてきな意味が込められています。
なんとなく元気が出ないとき、
心が疲れていると感じるとき、
本を開いて、気になった禅語を。
◎忙しくてイライラしてしまう・・・・・・
「閑坐聴松風(かんざしてしょうふうをきく)」
忙しい毎日だからこそ、静かに坐り、心の声に耳を傾ける余裕を
◎なんで幸せになれないんだろう・・・・・・
「知足(ちそく)」
足るを知れば、幸せはすぐにやってきます
◎後悔ばかりで気持ちが落ち込む・・・・・・
「日々是好日(にちにちこれこうじつ)」
つらいことも過ぎれば好日に
坐禅体験できるおすすめのお寺、坐禅の組み方も紹介しています。
【企画・編集・デザイン】
大人も知らない?
『続ふしぎ現象事典』
2023年10月12日(木)発売!
身の回りでよく起こるけれど意外と知られていない「現象」を解説する人気シリーズ第2巻。
8万部と好評を得た『大人も知らない? ふしぎ現象事典』の続編がマイクロマガジン社から発売しました。
思わず「ナンデ?」となる「ふしぎ現象」の名前と由来を、文章と大田垣晴子さんの可愛いイラストでわかりやすく紹介しています。
・クレーンゲームで景品がなかなか取れないのに、今まで使ったお金のことを考えるとやめられない。
・近所の薬局で、ジュースが「98円」と中途半端な値段で売られているのはなぜ?
・仲良しグループみんなで、休み時間に全員でトイレに行くのはなぜ?
など、こども〜大人まで楽しめます。ぜひご家族でも読んでほしい1冊です。
【企画・編集・デザイン】
大人も知らない?
『サバイバル防災事典』
2023年3月9日(木)発売の防災本!
8万部と好評を得た『大人も知らない? ふしぎ現象事典』のシリーズとして、マイクロマガジン社から発売の『サバイバル防災事典』を企画制作しました。
日本は災害が起きやすい国。地震、台風などで火災や水害にいつあうかわかりません。
「大きなケガや命が奪われてしまいかねないこわい事態も、どこに危険があるのかを知ってあらかじめ注意する行動をとることで回避したり、小さなケガですませたりすることができます。これを「防災」といいます。」(本文より)
防災には、どんな危険があるかを知って、対策を立てておくことが重要です。
本書は、こども~大人までイザ!というときに役立つ情報がイラストでわかりやすく紹介しています。
いつも目に付くところに置いてほしい1冊です!
プレゼントにもよし!ご自身でもぜひご一読ください。
もくじ
part1 地震のサバイバル編
part2 気象災害のサバイバル編
part3 アウトドアのサバイバル編
part4 日常のサバイバル編
infomation
【発行】マイクロマガジン社
【編集】サバイバル防災研究会
【監修】国崎信江(危機管理アドバイザー)
【イラスト】森のくじら
【ページ数/判型】オールカラー、128P 四六判
【本体価格】1,000円+税
ご購入
【企画・編集・デザイン】
遺伝子からわかる猫の秘密
『猫は毛色と模様で性格がわかる?』
2023年2月3日(金)発売の猫本
2月3日にエクスナレッジより発売される猫本を企画制作しました。
遺伝子から分かる猫の秘密「猫は毛色と模様で性格がわかる?」は、
猫について多岐にわたる研究を行っている京都大学CAMP-NYANにご協力いただき、遺伝子(DNA)を手掛かりに猫たちの毛色・模様と、性格について、個体調査での結果も踏まえて紐解いていきます。
雑種から純血種までの幅広い猫たちを取り上げて、可愛い猫のイラストでわかりやすく紹介しています。
「どうしてあの柄に?」「柄と性格関係あるの?」など、猫たちの不思議にまたひとつ近づきました。
猫たちの秘密を知って、もっと猫と仲良くなりましょう。
infomation
【発行】株式会社エクスナレッジ
【監修】荒堀みのり(京都大学CAMP-NYAN)、村山美穂(京都大学野生動物研究センター教授)
【イラスト】ホリナルミ
【ページ数/判型】オールカラー、168P A5判
【本体価格】1,680円+税
ご購入
【イベント】
縁起のいいモノ、コトを知って、開運招福
『ふくもの暦』出版記念
島田涼子イラスト展
1月18日(水)〜28日(土)の水、木、金、土曜日
13:00-18:00(最終日は17:30まで)
ふくもの堂にて
(世田谷区代田5-7-9浅見ビル102)
「ふくもの暦」のイラストを描いた島田涼子さんの初個展を行います。手作りの縁起のいいオリジナルグッズのほか、世田谷代田で行ってきた仕事の一部をご紹介します。
またここでしか手に入らない原画の展示販売も行います。
Shimada Ryoko 島田涼子
イラストレーター・グラフィックデザイナー
女子美術大学芸術学部デザイン学科卒。デザイン事務所を経て2015年に独立。世田谷代田ものこと祭り実行委員会としてイベントの運営やデザインに関わる。代田のフリーペーパー「だいたから」の編集部員としてイラストマップを作成。現在はふくもの堂やダイタデシカフロム青森のサイトデザインなども行なっている。
【メディア】
『ふくもの暦』著者の本間美加子さんが文化放送の
「近藤真彦 RADIO GARAGE」に出演!
Radikoで視聴
2023年1月1日(日)、1月8日(日)
13時~13時30分
著者の本間美加子さんが、縁起物について語ってくれました。
Radikoで1週間は視聴できます。